家電 1人で複数端末を持つ今だからこそ伝えたいNASの魅力 ・・・スマホ3台 タブレット3台 パソコン2台 計8台のデバイスを使っている俺は今日も作業に追われ大忙しだ。行きつく暇も見当たらない・・・・。iPhoneSE XPERIA Kindle Fire・・・みんないないと作業もままならな・・・・... 2019.01.12 家電
雑記 【2019年版】今年引いた3種類のおみくじを解釈して1つにまとめてみた 前々回の記事で今年のおみくじが中吉と大吉だったことを書きました。↑こちらです。実はこの2つの他にもう1つ引いているんですけど、今までおみくじって毎年引いて読んで「やった大吉ー!イェー!」とか「あー中吉かー」と若干ゲーム要素の側面が強くて読み... 2019.01.08 雑記
家電 Amazon Echo Dotを使い続けて早1年、最も活躍した場所は台所でした 2019年1月で僕の家にAmazon Echo Dot(以下アレクサ)が来てから1年が経ちました。アレクサさん、今年もよろしくお願いします!(*´・ω・)ノ゙と言いながらも実は元々アレクサを購入した理由はあんまりなくて、スマートスピーカーっ... 2019.01.04 家電
雑記 せっかくの年始なので今年やりたいことをまとめてみました。 おみくじは中吉、恋みくじは大吉今年はなんかいい事ありそうな気がするぞ!(と毎年願っています)あけましておめでとうございます。こんばんは いるです。2019年始まりました!まぁー30歳を超えたあたりから学生の時みたいなドキドキしながら新年を迎... 2019.01.02 雑記
雑記 【終了しました】【な、な、なんだってー!!】Design Cutsで有料フォントやデザイン素材が1月1日まで99%OFFとかいう超特大セールやってる!! な、な、なんだってー!!ColissさんのFacebookから流れてきた情報を見て驚愕してしまった!僕が時々利用しているDesign Cutsが1月1日の12時まで1,381ドルの有料フォントや素材を2ドル(大体220~250円)で販売して... 2018.12.25 雑記
雑記 2018年のサイバーマンデーセールで買ったアイテムたち 先日今年最後のサイバーマンデーセールが終わりました。例年はあまり参加していないんですけど、CMだったり他ブログを見てる間に「今年は買おっかな」という気持ちになり1万円チャージしてひっさしぶりにサイバーマンデーセールに参加しました。今回は、そ... 2018.12.20 雑記
雑記 今話題のPayPayに期待していること こんばんは いるです。12月4日から始まったスマホ決済サービスのPayPay、テレビで紹介されたりCMでも流れはじめ話題になってきました。電子マネーのスマホ決済推しの僕としては今の状況はめっちゃ嬉しい。と、僕もPayPayを使ってみようと調... 2018.12.12 雑記電子マネー
家電 【マジで快適!!】冬のデスク回りでお勧めの4つの暖房器具(コスパや収納重視) もうすっかり12月になりました。僕の住む北陸は雪国なのでこれから冬にかけてもっと寒くなってくけど、寒い中で一番きっついのがオフィスでも自分の部屋でもデスクワークで座ってるときの足元の冷えが一番きっついです。エアコンやヒーターで部屋全体は暖か... 2018.12.07 家電
雑記 キャッシュレス生活とは現金を使わないのではなく、現金を上手く併用することを目指していくことだと思う話 今日yahooを見てたら気になる記事を発見しました。↑こちらです。コメント欄には「キャッシュレス生活でもある程度の現金は持ち歩くべき」という意見が多数あり、僕もそう思っていて今回は僕が思う「キャッシュレス生活とは現金を使わないのではなく、現... 2018.11.20 雑記
家電 一人暮らしの方にマジでお勧めしたい加湿器、それは象印の加湿器 あれは2年前の冬のこと当時福岡で一人暮らしをしていた僕の暖房器具はエアコンでした。地元の北陸ではエアコンだけだと寒くてヒーターを出すけど、福岡は北陸に比べると暖かくってエアコンだけで全然暮らしていけたのでずっとその生活を続けていました。が!... 2018.10.23 家電雑記